
スイートなお菓子作りと青いなつぞらの道の駅
こんにちは! 今回私たちは青い夏空の道の駅と、柳月の工場見学と三方六づくりを行い...
障がいや生きづらさを抱える青年期の方を対象に
社会に出ていくため、働くための基礎を固め
得意なことや好きなことを追求する「学びの場」を提供します。
こんにちは! 今回私たちは青い夏空の道の駅と、柳月の工場見学と三方六づくりを行い...
7月にフィールドワークで、プラネタリウムを見に、帯広市児童会館に行きました。 今...
今週金曜日はいよいよ今年度一回目のオープンキャンパスです! 今回はダンスの授業体...
最初に、銀行で出金しました。皆でイトーヨーカドーに向かい、グループごとで服屋で服...
今日はふれあい市政講座の交通安全教室を実施していただきました。 まずはイラストを...
私たちは、フィールドワークでエコロジーパークに行ってきました。 これはみんながふ...
今回は足寄化石博物館に行きました!! でっかい魚の化石とかあったり、発掘体験をや...
職員が手作りした教材【ペーパータワー※折り紙】で楽しくコミュニケーション♪ ビジ...
こんにちはー!花見の季節になってきましたね!毎年恒例の行事フィールドワーク! 今...
スクオーラ帯広校に新入生がやってきました。 皆で、自己紹介したり、ウノで、ゲーム...
3月某日。朗読劇発表会がありました。 この日の為に、一年間かけてみ...
2月中旬、スキー学習に行ってきました!! これもフィールドワークの一環です。 &...
先週、スクオーラでも豆まきが行われました!! 実は、豆は上からでは...
本日から開催されているおびひろ氷まつりの雪像作り⛄に挑戦しました!...
この日の調理実習は、おもちつきでした!! 臼と杵を使った本格的なお...
2023年度スクオーラ帯広校 第2回入校検査 合格者 (2022年12月9日 1...
2023年度スクオーラ帯広校 入校検査 合格者 (2022年11月11日 10:...
連凧上げに行ってきました!! この日はまさに十勝晴れ! 河川敷に着いたら、待ちか...
『食べ物と健康』の授業で、めざしの解剖を行いました!! 普段、何気なく口にしてい...
帯広競馬場・とかち村の見学に行ってきました‼ 動画編集の授業で使う...
「自立力」「豊かな心」「体力・健康」「就労準備」をキーワードとし、体系性のある授業を展開。卒業後、社会に貢献できるかけがえのない人材となり人生を楽しみ、自分らしく生きていけるよう全力でサポートします。
教育方針あらゆる体験を通して仕事の基本的な考え方を学ぶ1・2年次。就労の実現を目指して職業スキルに重点を置いた5つの分野を学ぶ3・4年次。
4年間で就労と社会生活に必要なスキルを身につけます。