
雪像作り!!
本日から開催されているおびひろ氷まつりの雪像作り⛄に挑戦しました!...
障がいや生きづらさを抱える青年期の方を対象に
社会に出ていくため、働くための基礎を固め
得意なことや好きなことを追求する「学びの場」を提供します。
本日から開催されているおびひろ氷まつりの雪像作り⛄に挑戦しました!...
この日の調理実習は、おもちつきでした!! 臼と杵を使った本格的なお...
2023年度スクオーラ帯広校 第2回入校検査 合格者 (2022年12月9日 1...
2023年度スクオーラ帯広校 入校検査 合格者 (2022年11月11日 10:...
連凧上げに行ってきました!! この日はまさに十勝晴れ! 河川敷に着いたら、待ちか...
『食べ物と健康』の授業で、めざしの解剖を行いました!! 普段、何気なく口にしてい...
帯広競馬場・とかち村の見学に行ってきました‼ 動画編集の授業で使う...
スクオーラフェスティバル2022 無事に終了いたしました❕...
三年ぶりの開催となりました!! 今週末はいよいよスクオーラフェスティバル2022...
今週末はいよいよ❢❢ スクオーラフェスティバルです❢ 3年ぶりとなる学祭の開催で...
園芸の授業で育てていた野菜が実ってきました! この日はレタス、トマトの生育状況と...
今回の調理実習はお弁当作り!! みんな大好き♪おかずてんこ盛りののり弁です...
8月6日(土)、とかちプラザにて令和4年度第2回オープンキャンパスが行われました...
学生の西武ファンYAMATOです! はじめです! 園芸の授業で育てているレタスと...
令和4年度 第2回オープンキャンパス開催 令和4年8月6日(土) ■対象者:小・...
令和4年6月18日(土)、令和4年度 第1回オープンキャンパスを開催しました。 ...
先週、フィールドワークで池田に行ってきました。 ワイン城でワインを作る工程や歴史...
5月22日の十勝毎日新聞さんに、本校の一年生ブレイルズフォード・ダリル・啓司さん...
5月中頃に、調理実習を行ないました。 作った料理は、チキン南蛮です。 作ってみた...
こんにちは、自治会副会長のT.Oと学生の西武ファンYAMATOです。 今年度より...
「自立力」「豊かな心」「体力・健康」「就労準備」をキーワードとし、体系性のある授業を展開。卒業後、社会に貢献できるかけがえのない人材となり人生を楽しみ、自分らしく生きていけるよう全力でサポートします。
教育方針あらゆる体験を通して仕事の基本的な考え方を学ぶ1・2年次。就労の実現を目指して職業スキルに重点を置いた5つの分野を学ぶ3・4年次。
4年間で就労と社会生活に必要なスキルを身につけます。