カリキュラム

  • HOME
  • 自立・すごしやすい生活を送るためのスキル

自立・すごしやすい生活を送るためのスキル

自立・就労支援

【 目 的 】 生活と就職の連動性を理解し、職業と生活の両面でのスキルアップを目指します。

就職だけでなく、日常生活でも活かせる知識や技術を学びます。
将来、「自分はどんな生活を送りたいのか?」「そのためには何が必要か?」など未来を見通して、今後の働き方や生活を考えられるように準備をします。

【講義内容】 生活スキル/生活設計/就労

ライフスキル    トレーニング

【 目 的 】 就労後を見据え、自立した生活を送るために必要な力と社会人としてのマナーを身につけます

就労の継続には作業面のスキルだけではなく、生活リズムを整え安定した生活を送るスキルが大変重要になってきます。
長く働けるように生活面のスキルの他、社会人として必要なマナーもグループワークやロールプレイングを通して身につけていきます。

【 講義内容 】健康管理/金銭管理/住まいに関すること/相談窓口の理解 など